こんにちは!おともだち植竹の田村です!
先週は暖かい日が続いていたのに最近また寒くなりましたね❄
先日は雪が降ったりも…⛄暖かい春が待ち遠しいですね🌸
まずは3月14日のホワイトデーの活動の様子をお届けします🍫
一緒にホワイトデー遊びをしてくれたのは、、、

チゴちゃんです👧!(チコちゃんの妹らしいですよ)
始めにホワイトデーの由来を紙芝居でお話しました!
そして一人一つチョコとマシュマロを持ってホワイトデーゲームのスタート!
キャラクターを3つ並べて、1番好きなキャラクターにはチョコを
2番目に好きなキャラクターにはマシュマロを
そしてそれらを選んだ理由をお話ししてもらいました!



みんな上手に選んだ理由をお話ししてくれていました👏
午後は特別おやつ🍫



溶かしたチョコにポテトチップスやクッキー、マシュマロなどをつけて食べました😊
みんな手や口の周りをチョコだらけにしながらも美味しそうに食べてくれました✨
次はキャッチングゲームの様子です!
新聞紙の棒を上から落としてタイミングよくキャッチします👍

棒の動きをよく見ていました👀
お次は「せーの!」の合図で棒が倒れないように隣の棒をキャッチ!
なかなか難しく苦戦していましたが、少しずつコツをつかんで上手にできるようになっていました💮


最後はボールを挟んでボール送り競争!落とさないようにペアのお友達と協力して運んでいました!


他にもブロックつなぎ競争や…


「ひも遊び」ということで、長縄を使用し、くぐったり、ジャンプして飛び越えたり、リンボーダンスのようにくぐってみたりもしました!




遊びの中でも長縄にチャレンジして遊ぶお友達もいました😊✨

また、先日の雛あられつかみを、箸の練習も兼ねて遊びの中で取り入れています!
みんな上手にできていました👏👏👏


アイロンビーズを集中して作ったり

靴紐の練習をしてみたり

地図のパズルで遊ぶ子もいます🗾


みんな大好きな公園ではいつも元気に遊んでいます!



今年度も残りわずかですが、健康に楽しく過ごせるようにしていきたいと思います(*’ω’*)!