こんにちは!おともだち植竹の安齋です(^^)/
10月に入って、急に寒さが増してきたように思います。
私も大慌てで長袖を出して着こんでおります💦
そんな寒さが少しずつ増してくる時期ですが、おともだち植竹では変わらず元気に活動しております!
今回もそんな活動の様子をお送りいたします。
まずはきのこ狩り遊びです🍄
1人1~2本、きのこを作りました!
きのこの傘にお絵かきをしたり、シールを貼ったりしています。



きのこを作り終えたら、それを室内に隠します。
自分が作ったきのこはどこだろう?探してみます!



無事に自分のきのこを見つけることができました!🍄
続いてはハロウィン工作です🎃
月末のパーティーに向け、飾りを作りました。今回はかぼちゃの魔法使いです!
まずはかぼちゃの顔を組み立てます!

ハサミでホウキの部分も作りました!

組み立てられたら、顔を描いていきます!


衣装のマントにも飾りつけをして、身体と顔をくっつけたら完成!


上手に完成しました!



続いては音楽遊びの活動です!
一人ひとりカスタネットを手作りして楽しみました!



完成したら、みんなで叩く練習です。
色々なリズムをやってみました!


最後は曲に合わせて合奏!
「おもちゃのチャチャチャ」と「崖の上のポニョ」を行いました!


最後は、月末に行うハロウィンパーティーの衣装づくりです!
今年は上下で色が違うので、バリエーションが豊かになりました!
まずは1人1枚、もとになる衣装を選びます。


衣装を選んだら、思い思いの装飾を行いました!
絵を描いたり、シールを貼ったり・・・






完成したら試着タイム!





上手にオリジナルの衣装が作れました!
今月末はハロウィンパーティーがありますので、楽しいパーティーになるよう、
準備を進めております。
その様子もまたブログでお伝えできたらと思います!