こんにちは、おともだちの鴇巣です。
もう11月だというのに、中々涼しくならなくてびっくりしています。
早く、冬服を楽しみたいなと思います(^▽^)/
子どもたちの最近の様子をお届けします😀
こちらは、植竹クリニックの様子です🏥

皆で説明を聞いています💗






身体のシートにシールを貼ってくれてます😊
おくすり手帳をもらったりしながら、病院で働く人になったつもりで、活動に参加してくれました👩⚕️
10月のメインイベント🎃👻🧛🦹♀️
ハロウィンパーティの様子をお届けします😀
作った衣装をきたりと、パーティの準備をしてくれています💗





みんなの準備が整ったようです!
みんな仮装してとっても可愛いです💗
これからホウキに乗って、お菓子を探しに行きます🧹



皆探しに行ってくれたんですが、お菓子が見つからず(´;ω;`)
悪いやつらにとられちゃったので、皆で倒しに行きました🔥








最後は記念撮影しました😍😍😍😍
次は、大道芸遊びの様子です!



まずは、皿回しの皿に絵を描いてくれています🤡



実際に皿回しの練習をしています!落としてもあきらめずチャレンジしてくれてます😊





こちらは、スポーツスタッキングの練習をしてくれてます😊
この後発表する芸を決めるために、色々体験してくれてます!



ジャグリングと、皿回し、パントマイムのチームです!
ジャグリングが決まった時は皆から拍手が起きました👏

皆、上手に発表してくれました!
盛り上がってよかったです(^▽^)/
公園の様子をお届けします!










頑張って上ってます(^▽^)/



坊主めくり中です🥰



次は、感覚遊びの様子です!
センサリーバックという、もにもにした触感が楽しめるおもちゃを作りました♡




迷路や、好きなキャラクターなどを集中して描いてくれています😊






最後は自分で作ったバックを持って、写真を撮ってくれています😍
入れるものによって、感触が違うので個性あふれる作品ができて良かったです!
次は、投げて遊ぼうの活動です☔
紙コップと傘袋をつなげて、傘袋に空気を入れて飛ばしました😀






傘袋に描く、内容に悩んだり、はまってることを描いてくれたり、絵を描いてくれたりしています🥰


最初は息を入れるのが難しかったり、手を放すタイミングがつかめなかったりしていましたがやっていくうちに遠くまで飛ばすのがうまくなっていきました😊

仲良く座っています(^▽^)/


2回戦したのですが、引き分けに終わりました💗
今年もあと少しですが、まだまだ面白くて楽しい活動がたくさんあるので、体調に気を付けながら子ども達と楽しみたいと思います!
11月はイベントがもりだくさんなので、次回の更新もお楽しみにしてください🍁